機器(委託対応)の詳細情報
Detailed Information of Equipment(Job Request)
機器情報(対応情報) Equipment and Job Request Information | |
---|---|
部署 Affiliation | 医学医療系 医学共通機器室 Institute of Medicine Core Facility |
カテゴリー Category | 生体物質解析装置 Biocompound Analyzers |
機器名(委託内容) Equipment (Job Request) | 化学発光・蛍光撮影装置 (SAYACA-IMAGER) Chemiluminescence & fluorescence imaging system SAYACA-IMAGER |
メーカー(型式) Supplier (Equipment type) | DRC(SAYACA-IMAGER) DRC(SAYACA-IMAGER) |
仕様・特徴 Specification・Features |
ウェスタンブロッティングの化学発光画像を高感度に撮影し、解析が行える装置です。 Blue、Green、Redの3色のLEDと590/60、520/30、605/40、630/30、680/40の蛍光フィルターを装備しており、蛍光染色および蛍光多重染色されたゲルの撮影と解析を行います。 さらに、312 nmのUVトランスイルミネーターと白色LEDが装備されており、UVトランスイルミネーターでは、エチジウムブロマイド染色ゲル、SYBR Green/Safe染色ゲルなどの撮影・解析、白色LEDでは、CBB染色ゲル、銀染色ゲルなどの撮影・解析を行うことができます。 設置年月日 2015.3.16 This device can photograph in high sensitivity the chemiluminescence image of Western blotting. Besides, you can analysis the fluorescence dyeing gel and fluorescence multiplexed dyeing gel. This device is equipped with three color LED of blue, green and red, and the fluorescence filter of 590/60, 520/30, 605/40, 630/30 and 680/40. In addition, the UV transformer illuminator (312nm) and White LED are equipped. Therefore, you can photograph and analysis the ethidium bromide dyeing gels and SYBR Green/Safe dyeing gel by using UV transformer illuminator. And it is possible to analysis such as the CBB dyeing gel and silver dyeing gel by using the White LED. Installation date: 2015.3.16 |
設置場所 Installation site | 医学系学系棟671室 Room No. 671, Institute of Medicine |
備考 Remark |
・利用時間:平日9:00〜17:00 ・利用日の2ヶ月前から予約できます。 ・医学共通機器室を利用するには、共通機器室入室用ICカードが必要です。機器をご利用の際は、医学守衛室までお立ち寄りください。 |
主な研究成果 Research Accomplishment | |
相談窓口 Inquiry | 利用相談はこちらより必要事項をご記入の上、お問い合わせください。 |
機器担当者 |
担当者:秋山 所属:医学医療系 医学共通機器室 |
利用単価
University-wide Shared Use Rate |
単価 A: 1,710 円 / 30分 |
写真 Picture |