交通アクセス
- 筑波キャンパスへの交通アクセス・路線図
- つくばセンターから筑波大学へのアクセス
- オープンファシリティー登録部局へのアクセス
- つくばへのアクセス
- キャンパスマップ
◆筑波キャンパスへの交通アクセス・路線図
◆つくばセンターから筑波大学へのアクセス
つくばセンター6番乗り場より、筑波大学方面のバスが運行しております。
6番乗り場バス時刻表 | バス路線図 | つくばセンターバス乗り場 (関東鉄道のサイトへ)
◆オープンファシリティー登録部局へのアクセス
※バスをご利用の方は、筑波大学循環(右回り)又は筑波大学中央に乗車ください。
(筑波大学循環(左回り)の場合は、遠回りとなります。)
・研究基盤総合センター分析部門
⇒最寄停留所:「第一エリア前」(電車・バスでお越しの方、お車でお越しの方)
・研究基盤総合センター工作部門 ⇒最寄停留所:「第三エリア前」
・研究基盤総合センター応用加速器部門 ⇒最寄停留所:「第一エリア前」
・研究基盤総合センター低温部門 ⇒最寄停留所:「第三エリア前」
・医学医療系医学共通機器室(医学系学系棟) ⇒最寄停留所:「筑波大学病院入口」
・医学医療系医学共通機器室(健康医科学イノベーション棟) ⇒最寄停留所:「追越学生宿舎前」
・数理物質系(共同研究棟C) ⇒最寄停留所:「第一エリア前」
・数理物質系(プロジェクト研究棟) ⇒最寄停留所:「第一エリア前」
・数理物質系(総合研究棟B) ⇒最寄停留所:「第一エリア前」
・生命環境系電顕室(2D棟) ⇒最寄停留所:「筑波大学中央」
・芸術系(芸術学系棟) ⇒最寄停留所:「筑波大学西」
・生存ダイナミクス研究センター ⇒最寄停留所:「TARAセンター前」
◆つくばへのアクセス
こちらをご覧ください。
◆キャンパスマップ
<オープンファシリティー登録部局>
※筑波大学HPに全地区のキャンパスマップ案内もございます。
(https://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_campus.html)□筑波大学 西地区
(医学共通機器室、医学工作室、医学組織標本作製室、医学電子顕微鏡室)□筑波大学 南地区
(芸術系)